ここ数ヶ月のお勉強の結果、出来上がったEA。
といっても、ものは二ヶ月くらい前に出来てたけど。。
テクニカル分析は利用していませんが、
テクニカルな分析はしていますw
個人的に新しい要素が多いEAです。
日足ベースだったり、DLLにロジックの中核を外出ししていたり。
今回は外部データは使っていません。
このEAは単純に勉強の結果をそのまま転用しただけなので、
今度は勉強した内容を応用してEAを作りたい。かなり期待は大きい。
ついでにVARシミュレーションをしてみる。
10000回のシミュレーション。
VAR/1Day は、既知の値で出した想定値。
一日最大損失は、シミュレーションの結果予想される一日における最大損失。
最大連日損失は、シミュレーションの結果予想される連日連敗した際のDD。
日足ベースなので、トレード回数は少ない。
・
VARは損益分布が正規分布から生まれていることが前提なので、過度の信用は出来ない。
しかし、これに代わる目安は知らないため、当分はこれが指標となる。
[2回]
PR
現在モデル系のお勉強をしております。
上記は、その中で出てきた関数を利用したランダムレートの出力です。
ランダムな係数でここの価格を出していますが、これを根拠のある係数にできたら相場を説明出来るかも。という夢を抱きつつ。
高ボラ、低ボラの表現もできるし、トレンド、レンジの表現も出来るので、これだけでもおもしろい。
あと、モンテカルロシュミレーターの作り方も分かったので収穫ありですね。
[1回]