先週の途中でCPU高騰が再発。
再び再調査。
DLLからJNIゴール後のjstring型を解放していなかったために、一定以上の生成数を超えるとCPU使用率が高騰していたことが分かった。
これを修正し再稼働させたところ、金曜夜においても問題なく稼働した。
金曜においては、CPU使用率がそれぞれのターミナルで4,5%の推移、メモリはそれぞれで500MB以下で推移した。
今後はフィーダーの安定稼働を目指しつつ、分析や検証の体制を作りたいところ。グラフィカルな分析環境を作れればモチベーション維持にも役立てられるのでそこは重点的に進めたい。
[0回]
PR