[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-24%
AUDJPY
今週の損の半分負けた。今はL中。だめかも。
USDCHF
負けた。
GBPJPY
玉砕。介入直後にエントリーしていたのが即ストップロス。
GBPUSD
売買なし。
CADJPY
久々のエントリーでサクっと2敗。
EURJPY
無駄に勝っている。最低ロットなので、眺めるのみ。
EURGBP
まさかの42連勝。最低ロットなので、眺めるのみ。
USDJPY
冴えない週だった。
CHFJPY
爆損。一生上がり続けた通貨だった。
EURUSD
意外にも激しく動かなかった通貨だった。
週初から中頃にかけて全くエントリーしなくなったので、何事かと思い再起動もしたが、
結局ロジックに該当していなかっただけだった。
トレンドフォローのドテンシステムなので、あまりノーポジションという立場は取らないのだが、そういう週だった。
・まとめ
FXは趣味です!(泣
自分の中で、ボラティリティの上昇はEAの勝ち幅の上昇と勝手に思い込んでいた。
ボラの上昇=口座資金の上昇という自分勝手な方程式があったことを自覚。
損益のボラティリティが上がるだけで、そんなことはありえないのだった。
現実には、口座の損益変動のボラティリティ上がり、今回はマイナスへ向いた。
また、先週の時点で今週は荒れるという認識があったし、いままでにない状況を迎えることも十分予見できていた。
コレに対して無策で挑んでいたのだから、当然のごとく相場からしっぺ返しを受けた。
EAには、戦術レベルの高ボラティリティの対策、他に2つ程度エントリー・イグジットの対策があるのだけれど、
それだけでは今回の損失は防げなかった。
戦略レベルでの大方針がやはり必要なのかと実感した。
具体的には、トレンドストップと回帰ストップのスイッチかな?
戦術レベルのEAはある程度出来たのだから、相反する個々の戦術に対して管理するのが有効かと思う。
後は、久々に開発意欲が盛り返してきた。
放置していた次期システム開発にまた取り組もうかと思う。
この業界にはとんでもない化物トレーダーがいるのだけど、その人のアプローチを真似してみようかと思っている。。
なんだかんだで、全く未知のことを行っている人たちは多い。。。