忍者ブログ
最新記事
カテゴリー
ブログ内検索
カスタム検索
TradersShop検索

リンク
プロフィール
HN:
さとしぃ
性別:
男性
趣味:
ゲーム、読書、インターネット

Mail:forexsystecpractice☆gmail.com
☆→@

自己紹介:


06/12/04 立ち上げ。夢のためにFXを06年3月からやっております。

08/05/11 システムトレードの勉強開始。ソフトはMT4を使用。

08/08/06 FXDDにて自動売買を1000ドルの資金で開始。

08/10/09 3000ドルからまさかの大転落。100年に1度の金融危機で生き残ったシステムはたったの三つ。

08/12/09 3000ドルの資金を再投入。 徹底的に本を読み続けています。

09/03/22 7700ドル達成。

09/08/14 1000ドル割れ。

09/12/17 3500ドル復帰。

10/04/09 修行中

14/11/21 パワーアップして再挑戦



アーカイブ
カウンター
RSS
<<   2024   03   >>
 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31 
19 March 2024            [PR]  |   |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



・ST-027 について
インディケーターの状況によってlot増加を行うロジックを最適化してみた。

結果は、こんな感じで、初期値優位だった。


・ST-007
一方こちらでは、状況による優位性が間違いなくあった。
また、ST-027同様に時間帯トレードの論理を入れて検証をしたが、
まったく変化がなく、時間帯論理を省いた24時間トレードの方が成績が良くなるという結果だった。



自分の中では、ちょっと違う二つのシステム程度の認識だったが、
二つのシステムが確かに捉えている小さなアノマリーについて、もう一度考慮したいと思う。


自分のなかのレンジ相場の定義はだいぶ固まってきた。
これを反転させれば、トレンド相場の定義と成るか?
いや、むしろ、次の瞬間の大きな動きを捉えるとした方が論理的か?

拍手[0回]

PR
Coment
06 October 2009  1 : [Edit]             無題 by リシュマコス  ( URL )
深いっすね^^; ^^; ^^;

逆張りインディケータはインディケータ強度が強いほど順張りが正解の確率が上がり始める面があり(つまりBreak outする傾向)、単純に強度に比例してLot積み増すとPFは改善するもののMDDが増加したりしますね。一見バックテストに現れなくても潜在的にMDDは増えている道理があるでしょう。

今がレンジにあるか無いかを定義できると上記の問題にも大いに救いになると思いますよ^^

06 October 2009  2 : [Edit]             こんばんは by さとしぃ  (  )
コメントありがとうございます。
多分、キモいとか思われてると思います(笑)
すみません、インディケーター強度とは何でしょうか?

07 October 2009  3 : [Edit]             無題 by リシュマコス  ( URL )
こんにちは^^

例えばRSIなら70以上で売り、とか80以上で売りなど、示す値の大きさのことを強度って呼んでみました。

07 October 2009  4 : [Edit]             こんばんは by さとしぃ  (  )
お返事ありがとうございます。
良く分かりました☆
インディケーター強度のジレンマと呼べそうですね。

Name

Title

Mailadress

URL

Font Color
Normal   White
Comment

Password


<<   HOME    536  535  534  533  532  531  530  529  528  527  526   >>
忍者ブログ/[PR]

Template by coconuts