忍者ブログ
最新記事
カテゴリー
ブログ内検索
カスタム検索
TradersShop検索

リンク
プロフィール
HN:
さとしぃ
性別:
男性
趣味:
ゲーム、読書、インターネット

Mail:forexsystecpractice☆gmail.com
☆→@

自己紹介:


06/12/04 立ち上げ。夢のためにFXを06年3月からやっております。

08/05/11 システムトレードの勉強開始。ソフトはMT4を使用。

08/08/06 FXDDにて自動売買を1000ドルの資金で開始。

08/10/09 3000ドルからまさかの大転落。100年に1度の金融危機で生き残ったシステムはたったの三つ。

08/12/09 3000ドルの資金を再投入。 徹底的に本を読み続けています。

09/03/22 7700ドル達成。

09/08/14 1000ドル割れ。

09/12/17 3500ドル復帰。

10/04/09 修行中

14/11/21 パワーアップして再挑戦



アーカイブ
カウンター
RSS
<<   2024   04   >>
 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30 
26 April 2024            [PR]  |   |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

01 February 2010            SE的EA開発  |  投資哲学  |  TB:  |  C:0  |

SEのひよこの私ですが、
SE経験はEA製作に物凄く生きています。
(もともとは、文系三流大学出です。)

SE の シゴトの一つに、なぜ?なぜ?と問い続ける作業があります。



たとえば、、、、



何もない空間に一本の線があります。



これについて、なぜ?(5W1H)を問うてみます。





この線の長さはどのくらい?
 なぜこの長さなの?
なぜここにあるの?
 ここにいなくちゃいけないの?
いつ書かれたの?
 書かれているの?浮いているの?
 書かれたのならば、なぜ書かれたの?
  何で書いたの?鉛筆?ボールペン?サインペン?筆?
横から見るとどう見えるの?
上から見るとどう見えるの?
斜めから見るとどう見えるの?
匂いはあるの?
何色なの?
誰が書いたの?
 書いたのは人じゃないの?
  人じゃなかったら、何か意味があるの?



5W1Hで出た疑問に仮設回答を与えると、さらにその回答に対して5W1Hが適用出来ると思います。
行きつく先は・・・・・。


行きつく先は、仕事の場合は、お客さんの決定した値だったり、法律で定められた値だったりします。


EA開発では、アノマリーなのかなと。違うかもw




なぜと、問い続ける姿勢が必要なのかな。と。

物を調べる際にも、ある程度前準備に、なぜなぜ体操をすると、課題が具体的になって調べやすかったりします。

 

拍手[0回]

PR
01 February 2010            ST-043_その後3  |  メタトレーダー研究  |  TB:  |  C:0  |


1/28-1/29
のフォワード結果。

1勝11敗だけど、プラス。
これがこのEAの強み・・・・のはず。

バックテストの問題は、結局ローソク足の内部の動きの問題なのかも。
フォワードで様子を見る。

拍手[0回]

30 January 2010            ST-043_その後2  |  メタトレーダー研究  |  TB:  |  C:2  |
自分の中では事件です。

まだ、ST-043への想いは途切れないのです。

前回、every_tickでの結果を載せましたが、
また、あやしくなってきました。

FXCM_BT での検証結果です。

OpenPriceOnly

PF55(笑)

EveryTick

PF55(笑)
はぁ?


リアルに声出してました。

いみわかんねーっす。

拍手[0回]

今週の結果は?

+218PIPS +133ドル

久しぶりにプラス?

拍手[0回]

28 January 2010            ST-043_その後  |  メタトレーダー研究  |  TB:  |  C:0  |

体を張った一発ギャグでした。


途中までの検証は間違っていないと思うから、
最適化の問題かなぁ・・・・・・・。

拍手[0回]

28 January 2010            ST-043  |  メタトレーダー研究  |  TB:  |  C:0  |
FXDD
2007.01.01-2010.01.01


ブレイクアウト系
最大2ポジション
トレーリングストップ採用
ブレイクアウトが止まったら決済
あと、ロジックが1,2個ある。

たぶん、どんな通貨でも勝てるパラメータ設定がある。
この成績だと実戦投入をすぐにでもしてしまいそう。たぶんするw



GBPJPY



USDJPY



EURUSD



GBPUSD



拍手[0回]




ボラティリティとは何かを追及していくうちに、
一つのゴールにたどり着いたかもしれない・・・。

UDSJPYに特化したEAを作ろうと思っていたら、
GBPJPYに特化したEAになっていた・・・・・・。

最大2ポジション取る。
再現性があるのかは不明。とりあえず、フォワード。


この成績が本当に担保出来るなら、また自分の最高傑作にw
いつでも、最高点を更新しているぜ。

利益、売買回数、プロフィットファクター、最大DD すべて最高級。


どうなる?

拍手[0回]

25 January 2010            FXRさんリニューアルと・・・・  |  FXR  |  TB:  |  C:0  |
EAレンタルサイト「FXR」

去年1月にオープンして一周年。

僕もEA2つレンタルに出させていただきましたが、
去年4月頃から大幅なドローダウンに見舞われてしまい多くの方に失望を与えてしまったと思います。

それから、
スキャルピングEAを追い続けたのが半年、
その後は、ずっと堅牢性の高いEAを目指すようになりました。


っと、自分の話になっちゃってますね。


元に戻すと、FXRさんが今月リニューアルオープンしました。
サイトは以前と比べて魅力的なサイトになっています。
温かい色調で穏やかな気分にさせてくれます。

そんな中、僕の公開しているEA達は穏やかじゃない資産曲線を描いています・・・・。だめぽ。


最近考えていたのは、FXRさんのことでした。
去年、一番の収入源は、FXRさんからのレンタル収入でした。
なんだかんだで、結構バカにならない収益を出していたのです。
利用者さんからのレンタル料を頂いていたのですが、
その中には、長い目で見て頂いて利用されている方もいらっしゃいました。


結局、去年は、自分の状態も良くなくて、
あんまりFXRさんに恩返しをする余裕もなかった。

だから、今、精神的な余力のあるときに恩返ししたい。そう思いました。


デコンパイルとかする心無い人たちもいますし、
そういう人たちには「堂々となぜ聞かない?」と問いたい気持ちでいっぱいですが、
そういうのって、自分に返ってくるから放ってればいい。という結論にたどり着きました。



だから、今、自分の手持ちのEAの中で一番輝いているEAを提供したい。
4か月で、2800PIPS取っているこのEAを・・・・。
(今確認したら、こんなに取ってて吹いた。俺の裁量が全てを食いつぶしていた・・・・)


高勝率ではないですが、
精神的に負担が無く、
日々なんとなく増えていく。そんな感じのEAです。

職場の新人の女の子みたいなEAです。細かいミスはするけど、大ポカはしない。みたいな?


さらに、EAを見直して、改良を加えています。


とりあえず、稼ぎ頭ポン円様。
市場が開いてから再テストしてみたいですね。スプレッドがあやしいので。





最後に、
FXRさんへ提供するEA は、僕がライブ口座で実績のあるものしか提供していません。
ST-007,ST-015 も、09年上期は神がかっていました。

拍手[0回]

今週の結果は?

-143PIPS -379ドル!


だめですわー。

拍手[0回]

最近よくコメントを頂いているwatertreeさんの移動平均システムのアイディアを
コメントより頂きましたので検証してみました。
(遅くなってしまい申し訳ないです・・・・・。)




EURUSD



GBPUSD

GBPJPY


USDJPY

トレンドの変わり目は捉えているようにも見える。

日足チャート。



なかなか時間がないです。そろそろ落ち着くと思ったらまた次の地獄がwww
成長するときなのかもしれません。

拍手[0回]

今週の結果は?

-483PIPS -500ドル


まぁ負けました。

拍手[0回]

11 January 2010            ST-041-2  |  メタトレーダー研究  |  TB:  |  C:0  |
ST-041-2

■改良点■
ATR でのトレーリングストップに変更。

複数オーダーが出た場合、ポジションを合算し、より有利なオーダーを選択し、再発行する。
その際の注文lotは、シグナル数*最低指定ロットとする。(下記テストでは、0.1lot)
また、このオーダー再発行の最大許容リスクは資産*10%以下とする。

週末決済を追加。


以下、テスト結果

FXDD にて


EURUSD 1H
Asset 12M
P.F 1.43
Trade 994
MAX_DD 81%



USDJPY 15M
Asset 15M
P.F 1.71
Trade 358
MAX_DD 47%




GBPJPY 1H
Asset 34M
P.F 1.62
Trade 659
MAX_DD 54%



GBPUSD 15M
Asset 10M
P.F 1.39
Trade 475
MAX_DD 40%



FX Proにて


GBPJPY 1H
Asset 50M
P.F 1.91
Trade 397
MAX_DD 65%


もろにスプレッドの恩恵を授かっている。




・まとめ

なんとなく良い感じのテスト結果が出るようになってきた。
実践投入したい。

しかしどうにも、ドローダウンがでかい。0.1lot の積み重ねで、かつリスク率を設定して上限を置いているのに。
また、07年上半期がキツイ。高いボラティリティでジグザグしていて、厳しい。


・課題

ポジション管理
決済ロジック

拍手[0回]

今週の結果は?

+561PIPS +511ドル


幸先良いスタートです♪

拍手[0回]

今回のは、あんまり意味が薄い上に、根拠もないのですが、書いてみます。




チャートをご覧になるとき、必ず誰が見ても不変のものがあります。


それは、ローソク足の色です。



色がどうしたのか。というと、ふつうの方のチャートには、
画面いっぱいに、赤と青もしくは白と黒のローソク足がぶわーと表示されているものだと思います。



この画面って、

何となく赤っぽいとか
何となく青っぽいとか
黒っぽいとか白っぽいとかって

絶対頭の中に入り込んでいると思うのです。


何が言いたいのかというと、
チャートのローソク足の表示は、人の思考に影響があるのではないかってことです。


全体的に赤っぽいとなれば、売りを検討する機会も通常の状態より多くなるのではないでしょうか。
逆に、全体的に青っぽいとなれば、買いを検討する機会も通常の状態より多くなるのではないでしょうか。




じゃあ、その考えをどう生かすのよ?となるわけですが、、、




正直、ネタが微妙なので、難しいです。


ある程度の期間をとって、陽線・陰線をカウントしていき、大勢を推しはかるのにもしかしたら使えるかも。
といったレベルな気がします。





アウトプット祭り挑戦中ですが、
かなりキツイです。僕はまだまだ持ち合わせが少ないようです。

今日はここまで。おやすみなさい。

拍手[0回]

パラメータの問題その2。


移動平均線の問題。


移動平均線をシステムに組み込むと、
絶対に、最適化の問題にぶち当たります。


この辺りどう解決していきましょう。



これは、私の知識ではないのですが、
一般的にも知られつつある方法があります。


やっぱりこれも、前回同様、「点」から「面」へという考え方で行きます。
(といっても、僕もあまり徹底していないので、改修がいくつか必要なEAがありますね。)


普通は移動平均線の利用法として2つ考えられます。

移動平均線を一つだけ表示して、トレンドの上向きもしくは下向きを測る方法です。
もうひとつが、移動平均線を二つ表示して、エントリー、イグジットのタイミングを測る方法です。



これだと、紙一重で、エントリー!だったりイグジット!だったりします。
人間の目で見れば、柔軟に対応も可能ですが・・・・。


機械に、客観性を持たせていけば一番良いですよね。


そんな方法があります。




簡単に言うと、
パーフェクトオーダーというインディケーターの考え方を取り入れます。


移動平均線を三つに増やします。



移動平均線を3本表示させると、なんとなーく上向きだなぁとか、
なんとなーく下向きだなぁとか、わかるんですね。



For ループで
移動平均線の期間をXずつずらして、上向き・下向きをカウントするとか、

For  ループで
移動平均線の計算開始箇所をXずつずらして、上向き・下向きをカウントするとか、


採ると良いかもしれません。

これならば、最適化の対象になるパラメータも「面」で右往左往するはずです。


僕なんかはパーフェクトオーダーで妥協しています。
もっとちゃんとした方がいいかもしれませんね。

拍手[1回]

今週の結果は?(去年最終週)


-464PIPS -1756ドル・・・・


更新辞めようかと思いました。

非公開で記事作っててうpしわすれてた。

拍手[0回]

EA開発をしていると、パラメータの設定の仕方によく悩むことがある。


たとえば、利益確定値の選定の仕方。


仕掛け値から+300PIPS行ったら利益確定、
仕掛け値から-140PIPS行ったら損失確定、
仕掛け値から+150PIPS行ったらトレーリングストップでストップラインの値上げ。

などなど。


こういった値については、出来るだけ固定値を使わないように注意したい。

損益確定の値に、固定値を使うと、

小さなボラティリティの相場の中では、利益に届かないトレードが出たり、損失につながらないトレードが出る。
そうなると、もはやトレードの優位性を保持する期間を超越してポジションを持ってしまう。

大きなボラティリティの相場の中では、利益、損失ともに一瞬で到達する可能性があるトレードが出る。
そうなると、もはやトレードの優位性を保持しえないまま、2分の1に近い確率の勝負をすることになる。



こういう問いには、

固定値という「点」より
変動値という「面」を推したい。


具体的な処方としては、

指標ATR の利用だ。

良いシステムは、ボラティリティを考慮している。
参考

利益確定値=仕掛け値+ATR*係数
損失確定値=仕掛け値-ATR*係数
トレーリングストップ=仕掛け値+ATR*係数



といった具合。


ただ、これにはまた上位の問題がある。

ATRの移動平均の期間である。

残念ながら答えは持ち合わせていない。


しかし手はある。
ATRの期間を1~常識的な値まで最適化する。
最適化結果の中で、比較的優位な値の集団が「面」として見えるはず。
それを利用する。

総当たり方式だが、間違いはおきづらい。

拍手[0回]

31 December 2009            今年一年まとめ  |  相場雑感  |  TB:  |  C:0  |

今年一年

ぼくのFXライフは結構色々な出来ごとがありました。


まず、年初にFX総研さんでEAレンタルリリース
ST-007,015を提供しましたが、4月以降の凋落ぶりが凄まじく、自分の中では課題として挙がっています。
が、007、015の改善は難しく難航している状態です。あまり大きく言えませんが。

その後は、
色々な方と出会いました。色々なお話を頂きました。

まだまだ、道は続いています。すべて自分次第。やりきりたい。

拍手[0回]

28 December 2009            ST-041  |  メタトレーダー研究  |  TB:  |  C:0  |
ST-041

トップダウンアプローチ系EA(?)


  • トレンドの判断は全くしない
  • ボラティリティブレイクについていくブレイクアウト系
  • 複数ポジションを取る
  • 損小利大。堅牢性大
  • オーダーは有効期限あり
  • トレーリングストップあり
  • 複利運用時も損益曲線に影響無し
  • 通貨は選ばなそう。まだ、検証中。

×
  • 最大DDは大きい
  • 連敗数も目立つ
  • イグジットに洗練すべき課題あり
  • 1時間足でも問題ないが収益率は低下
USD/JPY-4H


GBP/JPY-4H




相場の捉え方として、
ボラティリティが高い=収益率が上がる
というのものが言えそうだと、常々感じていた。

また、オーダーに対して有効期限を設定して上手く機能しているところから、
今までは、溜め込みと爆発というイメージで捉えていたが、
膨張と収縮というイメージもあるのかもしれない。

拍手[0回]

まだまだ全力を投じたとは言えないEA開発ですが、
OUTPUTを増やすことで、もっと良い考えが生まれるかもしれないと思いましたので、
ちょこちょこ書き連ねていこうと思います。

1個人の考えですから、他の方々のご意見等も頂戴出来ればと思っています。


・・

 

拍手[0回]

今週の結果は!?

-337PIPS -471ドル


地獄への扉が開門・・・・・。

拍手[0回]

22 December 2009            ショートの流れ?  |  相場雑感  |  TB:  |  C:0  |

EUR/JPY ショート。

ストップ131。


ちょっと、気が早いかもー。

壁は厚い感じ。
USD/JPY もいっぱいっぱいっしょ。

拍手[0回]

20 December 2009            VFX-787位  |  相場雑感  |  TB:  |  C:0  |


今週は、だめだめだったなー。
リアル裁量はうまく立ち回ったが、
こっちは、もっとリスク取ってたなぁー。

-20
+51
+27
+20
-25
-45
-29

total -21


こんなん。
方向としては、今週の裁量をより細かくしてトレードしたんだけどね。
最後の -29PIPS ってところだけは、リアルと違うけどね。金曜のお昼頃のスパイクにやられたね。
あのスパイクが完璧に金曜の流れを方向付けたね。



金曜と言えば、同級生の飲み会に行ってきた。

男3女5。ほんとは、女7だったんだけどね。
今までの飲み会で一番かわいい子多い飲み会だったわ。

この調子で同級生のアイドル全員出席もありえるなと思った。
かわいい子の友達は可愛いってね。


みんながつがつしていないからね。女の子も安心できるんだろう。



来週末の目標は、
727万スタートの1162万かね。
VFX以外の目標は、ST-040 へのロジック追加かな。
これで、全対応目指す。また、自分の中で最高のEAが塗り替わるね。


ブログでプライベートの日記とか結構久しぶり。

拍手[0回]

今週の結果は?!

+798PIPS +996ドル

でした★

拍手[0回]

13 December 2009            ヴァーチャルFX 300位  |  相場雑感  |  TB:  |  C:4  |



今週から新たに始まりました。

ヴァーチャルFXは、500万の仮想資金からどこまで増やせるか、
3か月で競うゲーム。


ちょっと今までと意識を変えて目標を設定しつつ取引を行うようにしました。

1 5500000
2 6050000
3 6655000
4 7320500
5 8052550

月曜日は、5500000を目標に、それが出来たら
火曜日は、6050000を目標に、それが出来たら
水曜日は、6655000を目標に、、、

という風に、前日の資産の10%増を目指して取引を行っています。


また、そのための目標PIPSも出します。

たとえば、現在の資産は7756270円ですが、この10%増の資産は、

7756270*1.1=8531897円です。


8531897円を達成するための獲得PIPSは、

通貨ペア 必要PIPS 可能建て玉
米ドル・円 40 194
ユーロ・円 50 155
ユーロ・米ドル 50 155
豪ドル・円 40 194
ポンド・円 50 155
NZドル・円 25 310
カナダドル・円 40 194
スイスフラン・円 40 194
香港ドル・円 10 776
ポンド・米ドル 50 155
ドル・スイスフラン 40 194
南アフリカランド・円 10 776


こんな形になります。全力建ての必要がありますが・・・。
いまは、豪ドルで、190万通貨をロングで持っていますから、
40PIPSを目指せばいいわけです。

もちろん、相場によっては、負ける日もあるし、満たないから何回か売買を行う必要はありますが・・・。



今までは、目標の設定などは全く意味のないモノと思っていました。

目標の設定に対する反論としては、
「相場の状況によって、取れる値幅が変わるから目標値は決定出来ない。」
でした。

が、やってみると意外に・・・・。


メリットは多くありました。



一日の目標設定におけるメリット

1.一日の売買に区切りがつけられる。
一日の売買に区切りをつけられるメリットは、相場への見方が一方的になるのを防いでくれます。
今までの私のスイングスタイルだと、どうしても相場観が、間違えることが起きてしまうため、
結局いつか破綻してしまうリスクがありました。

しかし、一日の売買に区切りをつけることで、相場への見方をリフレッシュすることが出来ます。
別の見方をすれば、個人投資家の優位性である「待てる」が出来るということです。
 

2.目標達成により、一日の取引の中で妥協点が出来る。
これは、最近読んだ本に影響を受けているのですが、
勝つことを目的として、行動することは、際限の無い無限回廊を歩いているのと同じであるらしいです。
勝ちたいということには、妥協点が無く、無限の欲求があります。
これでは、その日の取引はいつまでも終わらず、
目の前に見える機会損失をすべて回避するような行動を取るということです。


これを一日の目標設定を行うことで、妥協点を見出します。
複利の10%は本来であれば、やりすぎな気もしますが、1位を目指す以上は必要かと思っています。



今週は、5日10複利の額である
8052550円中、7756270円で、96%の達成率でした。
となるわけです。

ここら辺の管理を、エクセルを通して行っています。
相場への見方が一方的にならないように工夫すれば意外と勝てると思います。


・今週の取引履歴
76
142
-5
-34
52
-33
59

こんな感じで、+257PIPSでした。
来週は、1249万1550円が目標値のようです。1日40PIPSですね。

拍手[0回]

<<   HOME    5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15   >>
忍者ブログ/[PR]

Template by coconuts